|
|
アジアンコスメおすすめバイブル―アジアのキレイはアジアが守る 価格: 1,400円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:3 まついなつきさんの脱力感のある絵が好きで、そのうえアジアのコスメということで読みました。 写真が大きくて、説明が解りやすいです。 しかし、この本はアジアンコスメとなっていますが、フェリシモで扱っている商品の説明書又はカタログとして見るのに適しているんじゃないかな?と思います。 中国では他にも、美容と健康に良いと言われる商品が沢山あるのですが、この本では一部しか紹介されていないし、実際この本を中国に持って行っても、地域によって同じ物が買えるかどうか、半分も買えないだろうと思います。 もちろん、著者の楊さちこさんが扱っている商品なのでそれも当然なのですが、私にはかなり物足りな |
ナイチンゲール―こんなアンデルセン知ってた? 価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 中国の皇帝と小鳥のナイチンゲールとの、とても綺麗で残酷で心温まるお話です。小学生の時(30年近く前)に1度聞いたきりなのに、とても印象深く心の片隅に残っていたので、フェリシモのチラシでこの本が出版されることを知って「あの感動をもう1度!」と即購入しました。大当たり!期待以上の作品でした!また丹地陽子さんの絵がお話の雰囲気にぴったりで、見惚れちゃいます。もう1冊お部屋に飾る用に買っちゃおうかな、て思うくらい好きになりました。子供にもゼヒ読んでもらいたい作品です。なので子供用にもう1冊…(^^;) |
お医者さんのながいながい話 (チャペック童話絵本シリーズ) 価格: 1,400円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 今回でカレルの本は二回目の購入ですが、この装丁が何よりも気に入っています。
カバーを開くと裏にもイラストが描かれているなんて!ステキ★
もちろんカバーを外してもきちんと本の表紙にイラストが。
内容もタイトル通り長いお話ですが、飽きさせない内容で、子供だけでなく大人へのプレゼントとしても喜ばれるのではないでしょうか。北欧雑貨などが好きな方にお勧めです★
|
|
|
|
|
|
この本読んだ?おぼえてる?〈2〉―教科書で習ったお話編 価格: 1,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 本書を読むと、誰もが義務教育課程で習ったお話にまず、懐かしさを感じます。話を思い出すだけではなくて、この授業中によそ見して担任の先生に叱られたっけ。などなど読者一人一人の少年時代を蘇らせてくれます。子供の目に映る授業を的確に解説しているところにも感心しました。 |
ガールイエスタデイ―わたしはこんな少女だった 価格: 1,600円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 桐島洋子さんといえば、自身は文筆家として名高いが、娘のカレンさん(タレント)、ノエルさん(エッセイスト)、そして息子のローランドさん(写真家)の母としても有名だ。この素敵なご姉弟のお母さんってどんな人なんだろう、という興味から著作を読み始めた。この本は洋子さんが綴った高校生の時の膨大な量の日記を、文章はそのままに、エッセンスを取り上げて紡いだものである。 まず、高校生とは思えぬ文章力と、日々の出来事の事細かで的確な描写に驚く。そして、ユニークかつアクティブな高校生ぶりにワクワクさせられる。この後の更に波乱万丈な人生(といっても、ご本人は至ってひょうひょうとしていらっしゃるようなところがま |